アリババのジャック・マーさんに会いました!

2018年4月25日、ネット申し込み抽選で早稲田大学で開催された「アリババグループ ジャック・マー会長 特別対談」に参加出来ました!僕の夢は起業家になり、ITで世界を変えることです。ジャック・マーさんはアリババを通して、世界貿易の仕組みを一変させたすごい人だし、僕は小さい頃からジャック・マーさんと同じく公園で旅行者と交流して英語を勉強して来たので、ぜひ会いに行こうと思いました。
参加者人数が会場の席を大幅に超過したので、現場で2次抽選が行われました。僕は運がよくて本会場に入ることができましたが(リモート会場になるとスクリーンで対談を見るだけ)、2階席の一番後ろになってしまいました。
抽選で2階席の一番後ろになってしまいました
でも絶対質問をしようと決めていたので、”I have a question!” と叫んで、6個しかない質問のチャンスをゲットしました!2階には質問用マイクがなく、会場スタッフがマイクを持って来るまで待つことに。
「I have a question!」と叫びました。
ジャック・マーさんに質問しました
僕の質問は、ITはどうやって教育を変えるのか、そしてアリババはどんな役を担うのか、についてです。そしたら、ジャック・マーさんは:「ITはこれから人の仕事を奪っていくし、新しい仕事も生み出していくけれど、今の教育システムだとこの流れについていけない。だから教育はもっとクリエイティブになるべきだ。」と答えてくれました。僕の夢の一つは世界中の子供がどこにいても楽しく真の学習ができる場所を作ることなので、すごく感動しました!