SATテスト1530点を獲得 (15歳高校1年生)、世界トップ1%

高校1年生(15歳)になって3ヶ月、SATに初チャレンジしました。1530点(英語740、数学790)、世界トップ1%です。
※SATとは、アメリカの教育機関が運営している大学受験のための統一試験です。SATのスコアは1600点満点で、2つのセクション(各800点満点)で構成されています。(1つ目のセクションはリーディングとライティング、2つ目は数学です。)アイビーリーグの大学に合格した生徒達の平均SATスコアは1400〜1500点です。
※アイビーリーグとは、アメリカ合衆国北東部の名門八大学の一群。構成大学はイェール、ハーバード、プリンストン、ペンシルベニア、コロンビア、ブラウン、コーネル、ダートマスで、これらの大学の校舎が、古くから蔦(つた)でおおわれているところからの名。